昔はネット銀行というと、「大丈夫?」「なくなりそうじゃない?」とかイメージがあったかと思います。ましてやインターネット自体がまだ怪しいと思われてた時代ですからなおさらですよね。
しかし、インターネットはいまではもはやインフラともいえるツールとなり、銀行や証券会社もネットが主流となりつつあります。
銀行はお金を預けるところ、証券会社は株を買うところ
一般的にはそういう認識でよろしいかと思います。
銀行だと、三井住友銀行、みずほ銀行、近くの地方銀行などが一般的です。
証券会社だと野村証券がメジャーですかね。
というのも、名前を聞くのはほぼテレビCMなんかじゃないでしょうか。
当然イメージが高くなるよう、お金をかけて作られ放映されてますよね。
ネット銀行ってなに?
一方、ネット銀行はというと、実体(建物など)がなく
インターネット(パソコンやスマホ)上に存在する銀行で
預金、振込がパソコンやスマホで手軽にできる銀行のことです。
普通の銀行もインターネットで手続きできるようにはなってますので
お手軽さは一緒です。
じゃあなにが違うの?下図をご覧ください(楽天証券より)
ネット銀行と普通の銀行との違い
ネット銀行のメリット、デメリット
メリットを簡単にいうと
- 預金金利が比較的高い。
- 時間を気にせず手続きができる
- スマホで完結できる
- 通帳への記帳の手間がかからない。
デメリットは
- セキュリティへの注意が必要(個人側のセキュリティ。パスワードなどをきちんと管理しないといけない。)
- システムメンテナンス中は利用できない場合がある
と、デメリットはこの2点だけなので、これさえしっかりしてれば大丈夫です。
普通の銀行とネット銀行のつかいかた
で、銀行のつかいかたですが
一般的には下記のような使い方だと思います。
- 給与を受け取る
- 現金で使う分を引き出す
- クレジットカード、光熱費、電話代などを引き落とす
- 家賃や習い事など毎月決まった額を振り込む
- 毎月決まった額を積み立てる
- まとまったお金を好金利で貯める
- 投資信託などの投資商品に投資する
ちょっと用途が多くてこんがらがってきますね。。
ということで、今ご使用のメガバンクや地方銀行にひとつプラスしてネット銀行を
利用してみると整理できると思います。
第一銀行と第二銀行とで使い分ける
第一銀行は、さきほどの上4つで
- 給与を受け取る
- 現金で使う分を引き出す
- クレジットカード、光熱費、電話代などを引き落とす
- 家賃や習い事など毎月決まった額を振り込む
第二銀行をネット銀行にして
さきほどの下の3つ
- 毎月決まった額を積み立てる
- まとまったお金を好金利で貯める
- 投資信託などの投資商品に投資する
といったふうに使い分けしてみてはいかがでしょうか。
このひと手間で、
メイン口座に入れっぱなしでお金を使い切ってしまったということがなくなり、
使い過ぎを防ぐことができます。
ここでポイントとなるのは、使ったお金の残りを「第二銀行」に移動するのではなく、
貯蓄できるお金を先に分けておくということ。
いざというときに必要になるお金を確保しつつ、
少しでもいい金利で預けるようにしましょう。
貯める口座の第二銀行は金利が高めの「ネット銀行」を活用
少しでも貯まるように、第二銀行は金利が高めの「ネット銀行」がおすすめです。
普通預金金利は現在、大手銀行で0.001%程度。
ところがネット銀行なら、
たとえばあおぞら銀行BANKは無条件で0.2%、条件を満たせばイオン銀行、auじぶん銀行、
楽天銀行は0.1%です。
もし、あおぞら銀行BANKに100万円預ければ1年後の利息は2000円と、
大手銀行より1990円もお得なのです。
低金利時代だからこそ、この差は大きいと考えるべきでしょう。
ネット銀行なら入出金はコンビニや提携銀行のATMが使えるので、第一銀行のうち貯蓄に
回せるお金は第二銀行にプールして、少しずつ資金を増やしていきましょう。
ATM手数料は払わないようにしよう
ではラストにネット銀行のATM手数料について表でご紹介します。
年利で稼いだ分をATM手数料でとられるって悲しいですよね😢
なるべく手数料を払わないよう気を付けましょうね。
自分は先ほど出てきたネット銀行の楽天銀行に預けております。
この理由は次回、ネット証券のお話のときに解説したいと思います。
では、また!
役立つアイテム
iPhoneっていうかAppleってだいぶ優秀になりました。
使ってるiPhoneですがまったくエラーが発生しないです。
コメント