ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 230325 一大イベントであるFOMCをなんとか通過しました。FRBもまだまだインフレとの闘いを続けていくわけですが、急激な利上げモードから様子見モードに切り替わったような気がします。あと5月に利上げがある前提でいくと0か0.25か0.5かこれから織り込んでいくわけですが、ターミナルレートは5.1ということで一定の水準を決めたわけですから、あとは微調整の範囲になりそうです。 2023.03.25ウィークリーニュース
ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 230318 いよいよ来週はFOMC開催です。毎回、注目度はダントツに高いのですが、今回はかなり特別なFOMCになりそうです。大転換点になるイベントになるのではないでしょうか。 2023.03.18ウィークリーニュース
ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 230311 おっと、ちょっと足踏みがきましたね。でも、こういったイレギュラー時は絶好の買い場となります。信用取引もフル活用し、チャンス逃さないようしっかりつかみにいきましょう! 2023.03.11ウィークリーニュース
ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 230304 今回のポイントはズバリ「アノマリー」。1月2月とアノマリーどおりにきてます。そこに加え今年はアメリカ大統領選挙の前の年。 3月、株価が上がらない理由が見つかりません。がっつり、フルインベストメントで張り切ってまいりましょう!!(^-^)/ 2023.03.04ウィークリーニュース