日本郵船、川崎汽船、商船三井、日本のスーパー高配当株

株式投資・お金
スポンサーリンク

こんにちは~、キートンです!(^-^)/

前回お伝えした日本株と米国株。米国株の圧倒的な勝利でしたが、日本株もなんかいいとこないの?と疑問に持たれる方もいらっしゃるでしょう。
ということで今回は米国株もびっくりのあの市況株をご紹介したいと思います。

(PR)

(PR)

日本郵船

では、チャートをじゃ~ん!

す、すげー・・

と今年のはじめから軒並み急上昇をみせているのがこの海運株です。まさにお祭り騒ぎ。

もうすでに利益確定売りのあとですが、まだまだこれからももう一押し来そうな感じがします。

日本郵船は今年3度目の上方修正をするくらいに調子がいいです。

そもそも海運市況が上昇している背景には、コロナ禍からの経済活動回復や商品市況の上昇、港湾混雑による洋上在庫の増加、さらにそれに伴う傭船不足の発生などがあります。今年春先にあったスエズ運河での座礁事故による輸送の遅れもそれに拍車をかけたと言えるでしょう。

ということでなんせコンテナ船の需要が止まんないらしいっす。
3社にさきがけて商船三井が大幅増益、大幅増配をやってくれました。

それを受けて、ほかの2社(日本郵船、川崎汽船)が連れ高しちゃいました。
利益確定売りになりましたが。。

下図チャートは日本郵船(9101)、川崎汽船(9107)、商船三井(9104)のチャートです。

どれも爆上げ後のいったん利益確定で落ち着いてますね。

しかし、まだまだコンテナ船の重要はまだ続くそうです。
来年2月の中国の春節くらいまではまだまだ続く見たいとの観測です。
さらにはこれからの先行きに関してまだ自信を持っており、ゆえに日本郵船の増配を発表しました。
ということで、いったん利益確定はしたものの、この海運祭りはまだ鳴りを潜めてると思われます。

ということは!!

この利益確定売りによる下げのところでエントリーができます!

絶好の押し目

為替リスクなんてありません!

とここで買いに行くのはちょっとまってください。もう一押しの材料を。。

これまではキャピタルゲインを中心にお話しましたが
日本郵船の株価チャートではなく、業績見てみましょう。
株価ではなく配当利回り(予)にご注目。

へ?10.58%??
桁がちがったのでびっくりしたかと思うのですが
普通高配当株ってのは3%が基準ですので、この10%ってのは異常な数値です。
まさにスーパー高配当株です!
配当利回り変化率が、、460.92%!!ありえません。

ただこれ、配当率ですので株価みたいに上がったり下がったりというのがありません。
企業が決める数値なんでね。増配はしても意地でも減配はなかなかしません。
増配も相当の自信がないとやりません。減配したくないんでね。

日本郵船の業績

業績予想コンセンサス&コメント
および
レーティング分布を見てみましょう。

楽天証券より
楽天証券より


270%増益予想とのことで「強気」が数か月まえからずーっと続いております。

以上の材料をまとめると、
コンテナ需要が続くことで上方修正の余地もまだあり、いったん利益確定売りだが
今は押し目で株価は上昇余地あり、配当利回りもスーパー高水準のままです。
企業的にはまだまだこれからが本番といった考えでしょう。

米国株との比較

では最後に、先日お見せした、米国株のチャートに日本郵船のチャートを重ねてみましょう。

じゃ~ん!

1321日経225の株価をはるかにしのぐ
VOO(S&P500)やVUG(米国グロース株)やQQQ(ナスダック100)

のさらに上をいく「日本郵船」どうですかー 上には上がいます。

なんか、スカッとしたような気分ですね。あっぱれ日本株と叫びたいところです。

※テスラをだすとえらいことになりますんで、ここで終わっときます。また次回。。

最後に

以上、日本郵船、川崎汽船、商船三井、日本のスーパー高配当株 ということでお伝えしました。
いかがでしたでしょうか。

配当利回り10%越えってなかなかありませんです。モンスター株の名がふさわしいかと。
こういった銘柄も経済情報にアンテナをはっていると否応なしに耳に入ってきます。
身近な日本株もまた一興。
ほんと為替リスクないのってすごく楽ですね。

知識は武器にも防具にもなります。これからも勉強してお金に困らない暮らしを手に入れましょう!

それでは今日はこのへんで
みなさんの投資ライフにお役に立てれば幸いです。

本日もご覧いただきありがとうございました。では、また!(^-^)/

役立つアイテム

亜鉛、ノートパソコン、水筒、エアウィーブ

一日一粒のむだけで、一日元気でいられます!
コスパいいので試してみてはいかがでしょうか。(PR)

 

パ・ソ・コ・ン
パソコンは必須です。しかも使い古したパソコンは買い替え必須です。
さーてなにに買い替えようかなー
こちらはASUSのノートパソコンです。
私もASUS使ってますが、ほんとシンプルで使いやすい!です!
(PR)

 

缶コーヒー好きですか?私は大好きです。昔は一日缶コーヒーを3本飲んでました。。
一日360円です。年間131,400円となります。
それではいかんと水筒を買ってそのおかげでうるおいアップしました!
1週間で元がとれます。
(PR)

 

睡眠は人間にとって鋭気を養う貴重な時間です。
充分な睡眠が快適にとれるよう寝具も重要ですよね
ということで今回ご紹介するのは
人気の「エアウィーヴ 高反発マットレス」
私キートンも使っており、寝転がるだけで体がすうーっと楽になり、どっぷり眠りに入れます!
(PR)

 

ロジクール ボールマウス

・手首をひねらなくても操作ができ、腕が疲れなくなりました

・親指でのボール操作なのでスイスイとカーソルが動いて即座にクリックができ、超快適です。

・毎日マウスを扱うのが楽しいです!(PR)

 

ティファール

スイッチオンすぐにお湯が沸かせるティファールはすごく便利です。
お湯が沸いたら勝手にスイッチがOFFしますよ。(PR)

ウィブル証券のご紹介

米国でロビンフッドに続く2番目にダウンロード数が多いアプリとして多くの方からの厚い支持を受けております。

詳細はこちら(PR)↓

  1. 銘柄数の多さ
  2. 総額での為替手数料の安さ
  3. 取引時間の長さ
  4. コミュニティ機能
  5. 優れたUIによるチャート分析機能
  6. 国内でも取扱は2社しかないオプション取引可能
タイトルとURLをコピーしました