きたぞ海運株!!

株式投資・お金
スポンサーリンク

こんにちは~、キートンです!(^-^)/

オミクロン、オミクロンとみなさん戦々恐々としており、株価は乱高下で不安に悩まされている日々だと思います。そこでなにか明るいニュースがないかと思っていたところ、ありました。これです。
海運株!!

以前にもチラッとご紹介したと思いますが、やっぱり今の旬の銘柄に変わりありません。
半導体不足が峠を越えたとは報じられてますが、まだまだ流通は活況のまま続くと思います。

川崎汽船(9107)

こちらのチャートをみてみましょう。

ちょっと停滞していましたが、また波がきました。ビッグウェーブです!!
日ごとに10%、20%あげており、テスラかといいたくなるくらいの絶好調さです。

そしてこちら

日本郵船(9101)

チャートはごらんのとおり、こちらも上昇トレンドを形成してます。

しかも、こちらの配当利回りがなんと10%超え!

となっております。

感染拡大が家電や家具などの巣ごもり需要を喚起し、ふたたびコンテナ市場が盛り上がっていくとの見方が強まりました。

で、もひとつ、

商船三井(9104)

チャートはこちらもやっぱり上昇トレンド

でしかも配当利回りは9%超え!

これら海運株たちどうでしょう。オミクロンで下がる株もあれば、上がる株もあります。
米国グロース株たちがおとなしい今、一方こういった株たちが賑やかになっているんです。
株安だ、どうしようと慌てず、視野を広く持つことで戦略の一助となれば幸いです。

日本株。でもなあ。

ん?日本株だから為替リスクなんてないんですよ。さあ、急ぎ買いましょう!!
ギョギョ!

なんと日本郵船、買うのに最低80万円も必要なのー?
いやー、ムーリ、無理無理。
という方も大勢いらっしゃるのではありませんか?
と、ここでお助け米国株です。

なるほどー!

ということで、米国株の海運業をみてみましょうかね。

こちら楽天証券の提供するコラム「トウシル」に乗っていたので引用しますと。。

米国高配当株:コスタマーレ(CMRE)

世​​界有数のコンテナ船所有企業です。
国際海運業界で47年の歴史を持ち、大手海運会社にコンテナ船のチャーターを行っています。
顧客は、A.P. モラー・マースク、MSC、COSCOなど、グローバルコンテナ輸送の大手上位8社を顧客としており、それらの企業と長期的に良好な関係を維持しています。

時価総額は19億8,000万ドルで、日本円で約2,180億円となっています。

トウシルより

とのことです。

ではではさっそくこの「コスタマーレ」(CMRE)
見てみようではありませんか。
ではチャートから。

え!だだ下がりじゃないっすかー!!

というのはまだ早いです。

配当利回りみてみましょうか

3.87%

です。ま、まあ高配当ではあります。。じゃあ業績は?というと

おっとこれは期待もてそうではありませんか?かなりの右肩上がりを見せており、そういえばさっきのチャートはダダ下がり。

そう、いま買い場です。

MACDのチャートですが、MACDの線がシグナルを突き抜けようとしてますね。
これが突き抜けたときがチャンスです。そしてしばらく保有しておくのです。

株価というのは「ダメじゃん」って思ってるときがだいたい買い場が近いんですよね。
上昇相場に乗るのも手ですが逆張りでエントリーするのも株式売買の醍醐味です。

ここであらためてこの「コスタマーレ」(CMRE)の概要をみてみましょう。

設立: 1975年
本部所在地: ギリシャ アテネ
1年トータルリターン:60.34%
年初来リターン:42.75%
株価収益率(PER) (TTM):6.39
時価総額 (十億 USD):1.459
発行済株式数 (百万):123.420
株価売上高倍率(PSR) (TTM):2.31
直近配当利回り(税込):3.89%
セクター:Industrials
業種:海上貨物輸送 & 物流

で、いくら出せば買えるの~?というと

前日終値が11.82ドルですので1株から買えますので
なんと1500円で買えます!!
ヒュー

さっきの日本郵船は80万円ださないと買えませんでした。

それに比べたらなんてお手頃な値段なんでしょうね。

逆になんで日本株こんなに扱いづらいんでしょうかね。もっと制度を見直さないと日本株賑わいませんよ。

最後に

今回は きたぞ海運株!!
ということでお伝えしました。
いかがでしたでしょうか。

株式市場って面白いですね、あっちが立てば、こっちが立たず。と、いろんな要因で変動するし、
人々の声が株価に表れるってのも人間味があって、非常に奥が深いです。

この海運株の次のセクターはなにが来るんでしょうかね。
そういうのを想像するのも楽しみの一つとして日々勉強していきましょう。

それでは今日はこのへんで
みなさんの投資ライフにお役に立てれば幸いです。

本日もご覧いただきありがとうございました。では、また!(^-^)/

役立つアイテム

亜鉛、ノートパソコン、水筒、エアウィーブ

一日一粒のむだけで、一日元気でいられます!
コスパいいので試してみてはいかがでしょうか。(PR)

 

パ・ソ・コ・ン
パソコンは必須です。しかも使い古したパソコンは買い替え必須です。
さーてなにに買い替えようかなー
こちらはASUSのノートパソコンです。
私もASUS使ってますが、ほんとシンプルで使いやすい!です!
(PR)

 

缶コーヒー好きですか?私は大好きです。昔は一日缶コーヒーを3本飲んでました。。
一日360円です。年間131,400円となります。
それではいかんと水筒を買ってそのおかげでうるおいアップしました!
1週間で元がとれます。
(PR)

 

睡眠は人間にとって鋭気を養う貴重な時間です。
充分な睡眠が快適にとれるよう寝具も重要ですよね
ということで今回ご紹介するのは
人気の「エアウィーヴ 高反発マットレス」
私キートンも使っており、寝転がるだけで体がすうーっと楽になり、どっぷり眠りに入れます!
(PR)

 

ロジクール ボールマウス

・手首をひねらなくても操作ができ、腕が疲れなくなりました

・親指でのボール操作なのでスイスイとカーソルが動いて即座にクリックができ、超快適です。

・毎日マウスを扱うのが楽しいです!(PR)

 

ティファール

スイッチオンすぐにお湯が沸かせるティファールはすごく便利です。
お湯が沸いたら勝手にスイッチがOFFしますよ。(PR)

ウィブル証券のご紹介

米国でロビンフッドに続く2番目にダウンロード数が多いアプリとして多くの方からの厚い支持を受けております。

詳細はこちら(PR)↓

  1. 銘柄数の多さ
  2. 総額での為替手数料の安さ
  3. 取引時間の長さ
  4. コミュニティ機能
  5. 優れたUIによるチャート分析機能
  6. 国内でも取扱は2社しかないオプション取引可能
タイトルとURLをコピーしました