さらばスーパー高配当株。楽天証券、一部銘柄買付停止のご案内”ラッキーなあなたへ” 最終回

株式投資・お金
スポンサーリンク

こんにちは~、キートンです!(^-^)/

前回に引き続き今回も、楽天証券でのスーパー高配当株、買付停止の銘柄についてざっとご紹介します。

今回でラスト、そしてもはや買えないということなので、トップ画像は孫悟空の
「バイバイみんな」
のシーンをもっていきました。売買。バイバイ。。

。。ではさっそくいきます。

リストとしては下記銘柄が2021/12/3をもちまして買付が終わりになります。

  • ARCC  エイリス・キャピタル☆
  • BBDC  ベアリングスBDC
  • CGBD  TCG BDC
  • HTGC  ハーキュリーズ・キャピタル
  • MAIN  メイン・ストリート・キャピタル☆
  • NEWT  ニューテク・ビジネス・サービシズ
  • NMFC  ニュー・マウンテン・ファイナンス
  • ORCC  オウル・ロック・キャピタル・コーポレーション
  • PSEC  プロスペクト・キャピタル
  • SSSS  スロ・キャピタル☆

☆印の3つの銘柄についてはすでに記事でご紹介しておりますので、それ以外について順にみていこうかと思います。

NEWT ニューテク・ビジネス・サービシズ

チャートは下図の通りで、年間を通して結果的には上がってはいるものの、ここ最近は下落トレンドのようです。

【事業内容】主に中小企業向け金融プラットフォームからのローンと、同社が管理する特定のポートフォリオ企業への株式投資を通じて、現在の収入と資本増の両方を生み出すことである。管理されたポートフォリオ企業とともに、「Newtek」ブランドの多様なビジネスサービス及び金融商品を中小企業(SMB)市場に提供する全国のノンバンクレンダーである。
とのことです。

時価総額:7.3億ドル
配当利回り:13.92%
https://www.newtekone.com/

企業スコアについては下図の通り。特筆すべき点はとくにありませんね。

業績については下図の通りで、売り上げ高が去年よりかは落ち、来年末の予想も減少してます。

TradingViewによるテクニカル分析

分析結果によると下図の通り、「売り」です!!


昨日の株価下落が影響してるものと思いますのであまり気にしなくてもいいかもです。
でも今すぐ買うのは待った方がいいと思います。自分でしたらもう数日待つかな。

NMFC ニュー・マウンテン・ファイナンス

チャートは下図の通りで、ここ数カ月はボックス相場のようですね。

【事業内容】New Mountain Finance Corporation(Nasdaq:NMFC)は、主に「防御的成長」産業のミドルマーケット企業への貸付に焦点を当てた事業開発会社です。当社は、資本構造のあらゆるレベルでの負債証券への投資を通じて、現在の収益と資本の増価を生み出すことを目指しています。
とのことです。

時価総額:13.2億ドル
配当利回り:8.81%
http://www.newmountainfinance.com

企業スコアについては下図の通り。安定度が1位です。

業績については下図の通りで、売り上げ高は先期と大差ないのですが、利益は3倍以上の見込みです。
2022年末は2019年並みに戻る予想ですね。配当金はそれなりにあるかと思います。

TradingViewによるテクニカル分析

分析結果によるとこちらも下図の通り、「売り」です。

ORCC オウル・ロック・キャピタル・コーポレーション

チャートは下図の通りで、1年前に比べて株価はほとんど上昇してません。ここ数カ月はボックス相場のようですね。

【事業内容】主に米国及び中間市場企業への融資を行う。有担保または無担保のシニアローン、劣後ローン及びメザニンローンに投資する。また、ワラント、優先株式及び同様形式のシニアエクイティを含む株式関連証券も投資し、ポートフォリオ会社の普通株式に転

とのことです。

時価総額:55.9億ドル
配当利回り:8.72%
https://www.owlrockcapitalcorporation.com/

企業スコアについては下図の通り。安定度が1位です。

業績については下図の通りで、数年前から右肩上がりで緩やかな成長を見せてます。
それに伴って利益も上がってますので配当金も安定して得られそうですね。

TradingViewによるテクニカル分析

分析結果によると下図の通り、「強い売り」です。

PSEC プロスペクト・キャピタル

チャートは下図の通りで、1年前に比べて株価は57%と上昇してます。ここ数カ月はボックス相場がつづいてます。

【事業内容】プロスペクトキャピタルコーポレーションは、大手上場事業開発会社(「BDC」)です。当社は、さまざまな業界の米国のミドルマーケット事業に債務および株式投資を行い、株主に安定した魅力的なリターンを提供することを目指しています。

とのことです。

時価総額:34.3億ドル
配当利回り:8.18%
https://www.prospectstreet.com/

企業スコアについては下図の通り。安定度が1位でかつ総合スコアも1位です。
かなりの優等生銘柄ですね。

業績については下図の通りで、どの年も安定的な売上高を見せてます。利益は21年の6月だけが突出しており、以降はコロナ前の利益水準となりそうです。

TradingViewによるテクニカル分析

分析結果によると下図の通り、「中立」です。

PER:11.64
PBR:0.85と
割安感がありますので買う準備をしてもいいかもですね。

最後に

以上、さらばスーパー高配当株。楽天証券、一部銘柄買付停止のご案内”ラッキーなあなたへ” 最終回
 ということでお伝えしました。
いかがでしたでしょうか。

さあ、あなたはどのプレミアム銘柄を保有しようと思いましたか?
HDV、VYM、SPYDといった王道の高配当株からの一部移管という作戦もありかもですね。
じ~っくり悩んでください。

合言葉は?なんでしたっけ?
そう、「絶対、大丈夫!!」

それでは今日はこのへんで
みなさんの投資ライフにお役に立てれば幸いです。

本日もご覧いただきありがとうございました。では、また!(^-^)/

役立つアイテム

亜鉛、ノートパソコン、水筒、エアウィーブ

一日一粒のむだけで、一日元気でいられます!
コスパいいので試してみてはいかがでしょうか。(PR)

 

パ・ソ・コ・ン
パソコンは必須です。しかも使い古したパソコンは買い替え必須です。
さーてなにに買い替えようかなー
こちらはASUSのノートパソコンです。
私もASUS使ってますが、ほんとシンプルで使いやすい!です!
(PR)

 

缶コーヒー好きですか?私は大好きです。昔は一日缶コーヒーを3本飲んでました。。
一日360円です。年間131,400円となります。
それではいかんと水筒を買ってそのおかげでうるおいアップしました!
1週間で元がとれます。
(PR)

 

睡眠は人間にとって鋭気を養う貴重な時間です。
充分な睡眠が快適にとれるよう寝具も重要ですよね
ということで今回ご紹介するのは
人気の「エアウィーヴ 高反発マットレス」
私キートンも使っており、寝転がるだけで体がすうーっと楽になり、どっぷり眠りに入れます!
(PR)

 

ロジクール ボールマウス

・手首をひねらなくても操作ができ、腕が疲れなくなりました

・親指でのボール操作なのでスイスイとカーソルが動いて即座にクリックができ、超快適です。

・毎日マウスを扱うのが楽しいです!(PR)

 

ティファール

スイッチオンすぐにお湯が沸かせるティファールはすごく便利です。
お湯が沸いたら勝手にスイッチがOFFしますよ。(PR)

ウィブル証券のご紹介

米国でロビンフッドに続く2番目にダウンロード数が多いアプリとして多くの方からの厚い支持を受けております。

詳細はこちら(PR)↓

  1. 銘柄数の多さ
  2. 総額での為替手数料の安さ
  3. 取引時間の長さ
  4. コミュニティ機能
  5. 優れたUIによるチャート分析機能
  6. 国内でも取扱は2社しかないオプション取引可能
タイトルとURLをコピーしました