海運株で高配当!!「ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービシズ」(ZIM)のご紹介

株式投資・お金
スポンサーリンク

こんにちは~、キートンです!(^-^)/ ※配当利回り更新しました(2022/3/14)

前回は日本の海運株3銘柄と米国の海運株「コスタマーレ」(CMRE)についてお話しました。
そのコスタマーレの競合他社がいくつかあって、ざっと見ていったところ、ん?!という銘柄をみつけましたので、注目、解説したいと思います。
で、その銘柄は?

(PR)

ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービシズ(ZIM)とは

ちょっと長い名前なのでZIMと呼びます。

で、さっそくこのチャートをみてみますと。。

イイ感じじゃないっすか??
今年約1年で384%の伸びです!!さすが海運株ですね。
前回でもいいましたが、半導体不足が峠を越えたとは報じられてますが、まだまだ流通は活況のまま続くと思います。

ZIMの概要

下図の通り、世界をまたにかける企業でして。。

yahooから引用すると、

ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービシズはイスラエルの海運会社。
世界の主要な貿易ルートをカバーし、海上コンテナ輸送と物流サービスを展開する。
革新的なデータ駆動型戦略やチャーター船利用によるアセットライトモデルにより、柔軟なコスト構造と運営効率で収益性の向上と、より良いサービスの提供を目指す。
また、積極的な市場開拓も行う。本社所在地はハイファ。

yahooファイナンスより

とのことです。

設立年月日:1945年
業種分類:工業 (Industrials)
市場名:NYSE(ニューヨーク証券取引所)
従業員数:5,145人

業種:海上貨物輸送 & 物流
時価総額(百万ドル):6,445.27
売上高(百万ドル):3,991.70
企業価値(EV)(百万ドル):6,451.99
当期純利益(百万ドル):517.96

ZIMの評価と業績

同業種内での企業の評価(スコア)はみごと1位をほぼ総ナメ状態。

業績予想は下図のとおりで、2022年末が予測しづらいのか、割と控えめな数値となっておりますがこればかりはわかりません。
去年と比較すると売上高は3倍、利益はおよそ10倍まで成長しており、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いであります。

でおまちかねの配当利回りは

脅威の18.39%!!

配当[USドル] 10.00
配当利回り 18.39 %

次回は以下の通りとなっておりますので期待できそうですね。
で、本日(2021/12/8)配当金の通知がありまして、2.5ドル/株とのことです。
権利落日 21/12/15
権利実施日 21/12/27
です。
※権利落日に近づくとどんどん株価が上がっていきますので早めのエントリーをおすすめします。

で、安心してください。こちら、ちゃんと楽天証券、SBI証券で取り扱いがあります。

しかも1株55.7ドル(約6千円)で買えちゃいますんで。o(^-^)o

で、オミクロンもなんのその。むしろ需要が高まり株価にはプラスの材料となり得ますんで。

どうですこの米国高配当海運株。
日本の日本郵船、川崎汽船、商船三井と同様、かなり魅力的ではないでしょうか。

で!2022年3月14日時点では

ZIMの時価総額は 9.346B USD です。
同社の直近12ヶ月のEPSは 39.93 USD
配当利回りはなんと!! 49.49%(通期)(権利落ち日は3/22日)
PERは 1.98 です。
次のZIM Integrated Shipping Services Ltdの決算は5月18日で、予想は 12.57 USD です。

楽天証券みてみると。。

楽天証券より

な、なんじゃこりゃぁあーー!!

トレーディングビューでの分析結果

買いです!やっぱり?

ここ最近オミクロン株の楽観視が浮上し、ダウやナスダックが上昇トレンドにはいりつつあります。それも追い風にこちら「ZIM」の購入のご検討されてはいかがでしょうか。
ある程度利益が積めたら、売りの方も考えておいた方がよいでしょう。

最後に

今回は 海運株で高配当!!「ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービシズ」(ZIM)のご紹介
ということでお伝えしました。
いかがでしたでしょうか。

これを機に、みなさんも海運株、あさってみてはいかがでしょう。
もしかしたら開運(カイウン)の宝が出てくるかもしれませんね。
銘柄さがすのってほんと宝さがしみたいでとっても楽しいものです。
見かたを覚えればアッというまですので、株式市場という宝島へいってみましょう!

知識は武器にも防具にもなります。これからも勉強してお金に困らない暮らしを手に入れましょう!

それでは今日はこのへんで
みなさんの投資ライフにお役に立てれば幸いです。

本日もご覧いただきありがとうございました。では、また!(^-^)/

https://twitter.com/masterkeaton1

役立つアイテム

亜鉛、ノートパソコン、水筒、エアウィーブ

一日一粒のむだけで、一日元気でいられます!
コスパいいので試してみてはいかがでしょうか。(PR)

 

パ・ソ・コ・ン
パソコンは必須です。しかも使い古したパソコンは買い替え必須です。
さーてなにに買い替えようかなー
こちらはASUSのノートパソコンです。
私もASUS使ってますが、ほんとシンプルで使いやすい!です!
(PR)

 

缶コーヒー好きですか?私は大好きです。昔は一日缶コーヒーを3本飲んでました。。
一日360円です。年間131,400円となります。
それではいかんと水筒を買ってそのおかげでうるおいアップしました!
1週間で元がとれます。
(PR)

 

睡眠は人間にとって鋭気を養う貴重な時間です。
充分な睡眠が快適にとれるよう寝具も重要ですよね
ということで今回ご紹介するのは
人気の「エアウィーヴ 高反発マットレス」
私キートンも使っており、寝転がるだけで体がすうーっと楽になり、どっぷり眠りに入れます!
(PR)

 

ロジクール ボールマウス

・手首をひねらなくても操作ができ、腕が疲れなくなりました

・親指でのボール操作なのでスイスイとカーソルが動いて即座にクリックができ、超快適です。

・毎日マウスを扱うのが楽しいです!(PR)

 

ティファール

スイッチオンすぐにお湯が沸かせるティファールはすごく便利です。
お湯が沸いたら勝手にスイッチがOFFしますよ。(PR)

ウィブル証券のご紹介

米国でロビンフッドに続く2番目にダウンロード数が多いアプリとして多くの方からの厚い支持を受けております。

詳細はこちら(PR)↓

  1. 銘柄数の多さ
  2. 総額での為替手数料の安さ
  3. 取引時間の長さ
  4. コミュニティ機能
  5. 優れたUIによるチャート分析機能
  6. 国内でも取扱は2社しかないオプション取引可能
タイトルとURLをコピーしました