ちゃんと使えてますか?パソコン(^-^)

Uncategorized
スポンサーリンク

つくったファイルはそのままてきとーにフォルダをつくってつっこんでおります。
これではせっかく保存しても、どこにあるか探せなくなり、使えないファイルとなってしまいます。
せっかく作った資料が生かされるように、みんながいつでもすぐに使えるよう保存しておく必要があります。
ということで
今回はPC内もちゃんと整理整頓しながら使いましょ。ということでいくつか挙げてみたいと思います。

デスクトップ

ここはいつでも使えるフォルダ、ファイルを置いておきます。
で、かつ、作業用スペースを決めておきます。
画面はできれば3つあると完璧でしょう。
①フォルダ、ファイル表示用
②作業用
③閲覧用

デスクトップの領域分け

①には
ルーチン作業用のファイル、フォルダ(左側)
②には
現在進めているプロジェクト、案件のフォルダ、ファイル(真ん中)
③には
一時置き場で使い捨てファイル(右側)
と決めてやってます。
ショートカットがおすすめです。

カテゴリー

PC内に分類わけのフォルダを
ドキュメント、ピクチャ、ミュージックみたいに
大項目ごとに作り、
さらにその中に中(小)項目のフォルダ
を作りましょう。

フォルダ

例えば過去の稟議書フォルダをつくったとします。
フォルダ名前を年ごとにしかも一定の規則性をもった名前でつけておくと
探しやすいです。
2019_稟議書
2020_稟議書
2021_稟議書
といったようにですね。

写真フォルダ

フォルダの名前つけ方
210502_旅行
いつのなんのイベント(内容)か
なるべく短く見やすい名前しましょう。

書類フォルダ

あと通し番号とアンダーバーなどをつけておくとかなりみやすいです。
文字の羅列だけだと見にくいです。
01_車関係
02_家関係
03_教育関係
04_予算関係
といったふうに。

書類ファイル

【見積 〇〇商事】品名
【図面 〇〇建設】案件名
といったふうに
この【】を使うと非常に強調性があり、わかりやすくしてくれます。

記号のつかいかた

重要なファイルの名前のあたまに★とか#を使うと、フォルダ内のフォルダやファイルを★や#優先に並べ替えしてくれるので
こういった記号を使うのはかなり有効となります。
★見積関係
★仕様書関係

★図面関係

報告書関係
以下は雑多なフォルダ(ファイル)

・・・という順番で並ぶようになります。

まとめ

冒頭にもお伝えした通り作ったファイルはそのままどんどんフォルダやデスクトップに散らかしがちですが、これではせっかく作ったファイルが見つけられなくなり利用価値がなくなります。
よって、上記の通り整理整頓するくせをつけることで
PC自体がよりよい役立つアイテムになっていくことでしょう。

役立つアイテム

これだけパソコンの話をしたので、今回のおススメはコレ↓


タイトルとURLをコピーしました