株式投資・お金

株式投資・お金

びっくり!インド株

表題をみてデルタ型のコロナウィルスの話だと思いました?違います!!少子高齢化で年金心配だな~、なんて話を前の記事でやりましたが、インドは違います!これからどんどん若者が増えていく国です。株価も優秀で堅調な伸びを見せてます。
株式投資・お金

年金制度の4つの改正 2021

以下4つの改正についてお伝えします!①厚生年金、健康保険の対象者拡大。②働きながら年金がもらえる。③75歳まで繰り下げ受給ができる。④idecoのみなおし
株式投資・お金

年金が投資(運用)されてるって知ってました?

年金が破綻することはありません。みんなから集めている保険料のほかに税金や積立といった財源ももってますので、もらえないことはありません。その積立投資運用について、本日は説明したいと思います。
株式投資・お金

年金っていくらもらえるの?

ざっくりいうと下図のような制度となっており、2階、3階建ての制度です。 1階が国民年金、2階が厚生年金、3階が任意の企業年金などです。どんな人がいつからいつまでいくら納めるの?いつからいくらもらえるの?についてズバリ説明します。
株式投資・お金

ジャクソンホール会議とその内容とは?

アメリカのジャクソンホールという地名があり、そこで毎年夏に会議するので「ジャクソンホール会議」と呼ばれます。アメリカの中央銀行の偉い人や経済学者が参加して金融政策の方向性の議論を行う場となっております。
株式投資・お金

新NISAってなに?

以前ジュニアNISAについてお伝えしましたがジュニアNISAからNISAに移るときは今の一般NISAから「新NISA」というものに変わる可能性が高いです(一般NISAも同様)。で、その新NISAとはということで説明したいと思います。
株式投資・お金

SBI証券で米国株を購入しよう!!

最近は米国株のいろんな銘柄をお伝えしましたが、実際に購入する手順を説明したいと思います。また、ビジュアル的にやったほうがより親近感がわくかなと思いました。ではどうぞ。
株式投資・お金

ジュニアNISA(にーさ)ってなに?

「つみたてNISA」聴いたことありますよね。そうです。お金を毎月積み立てていく投資のことです。普通の投資だと利益に税金がかかるのですが、この「NISA」という制度には税金がかかりません。たいがい20%の税金をもっていかれるので、そりゃ使わないと損です!
株式投資・お金

コロナショック再来??

もしかしたらきそうです。コロナショックが再来するかも。。そこで株価暴落に備えておきましょう!
株式投資・お金

全世界株VT(オルカン)と米国株VOO(S&P500)どっちにする?

ここ10~20年はアメリカ一強で、そのあとはインドやアフリカなどが伸びてきていい勝負しそうな気がします。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました