株式投資・お金米国株の各セクターについて その2(情報技術、素材、不動産) これまでいくつか企業の紹介をしてきましたが、それはほんの一部の一部でまだまだ有名企業がいくらでもあります。今回はその企業ひとつひとつではなく、企業が取り組んでいる事業の分野(セクター)についてお伝えしたいと思います。 2021.10.18株式投資・お金
株式投資・お金米国株の各分野(セクター)について これまでいくつか企業の紹介をしてきましたが、それはほんの一部の一部でまだまだ有名企業がいくらでもあります。今回はその企業ひとつひとつではなく、企業が取り組んでいる事業の分野(セクター)についてお伝えしたいと思います。 2021.10.16株式投資・お金
株式投資・お金米国グロース株ETFはVUGで決まり! 前回までこだわりのユニークなおすすめETFをご紹介してきましたが今回は正統派米国グロース株ETFの決定版をお伝えしたいと思います。それは有名なVOO(S&P500)でもQQQ(NASDAQ100)でもありません。攻めと守りがうまくバランスのとれたETFです。その名もバンガード・米国グロースETF(VUG) 2021.10.10株式投資・お金
株式投資・お金米国株の株価15分遅れ⇒リアルタイムで見よう 基本米国株の株価は日本の証券会社では下図の通り15分遅れで表示されます。え?そうだったの? どおりで。。 と思われる方もいらっしゃるかと思いますのでとりあえず先にやり方をお伝えします。 2021.09.24株式投資・お金
株式投資・お金中国恒大集団とアメリカFOMC 昨日2021年9月22日の各ニュースでの中国不動産大手の「恒大集団」の行方。と、本日2021年9月23日朝方に発表されたFOMCにおいてのパウエル議長の発言内容。についてお伝えしたいと思います。 2021.09.23株式投資・お金
株式投資・お金米国株が超おいしいワケ 米国株って人気ですよね~インデックス投資においてどこの証券会社もたいがいはS&P500が上位にあり、全世界株もいい勝負をしてます。そもそも全世界株の半分以上は米国株ですんで。。結論からもうしますといまや成長の乏しい日本という国に住む私たちにとって著しい成長し続ける米国の株を買えるというのはとてもラッキーなことです。 2021.09.07株式投資・お金
株式投資・お金SBI証券で米国株を購入しよう!! 最近は米国株のいろんな銘柄をお伝えしましたが、実際に購入する手順を説明したいと思います。また、ビジュアル的にやったほうがより親近感がわくかなと思いました。ではどうぞ。 2021.08.27株式投資・お金
株式投資・お金全世界株VT(オルカン)と米国株VOO(S&P500)どっちにする? ここ10~20年はアメリカ一強で、そのあとはインドやアフリカなどが伸びてきていい勝負しそうな気がします。 2021.08.24株式投資・お金