あって良かった〜。車編7選

Uncategorized
スポンサーリンク

【モバイルWi-Fi】(ポケットWi-Fi)

やっぱり車に乗ってもWi-Fiほしいですよね~

ポッドキャスト聞いたり、後部座席、助手席では動画みたり、調べものしたり。。etc
そこでたぶん一番安くてつながるのは楽天モバイルのポケットWi-Fiです。

ギガをどれだけつかっても定額の3278円/月。
もちろん私も使用しております。

絶対にコスパ、タイパ格段に向上します!

※ポイントもいっぱいもらえますしね(笑)

↓↓クリックしてさっそく手に入れよう!↓↓

【オーバーグラス】

車に乗ってるとき、
まぶしくて見えないのはとっても危険です。
こちらメガネの上からかけられるサングラスなので
ずれたり落ちたりしないでしっかり楽に視認ができます!

【天井収納ネット】

 これはほんとに重宝します!
ただでさえ車内の収納は少ないので、これはものすごく便利です。
脱いだ上着をおいたり、サンシェードを置いといたり、と使い方は無限大!

【日よけカーテン】

駐車中どうしても席で待機。ってことよくありますよね。
日差しが強いときなどエアコンつけてても暑いといやになっちゃいます。
そんなとき手軽にパッとしっかり日光を遮るカーテンがあります。

磁石なんで簡単です。
使わないときはたたんで再度ポケットにおいておくといいですよ。

【ブースターケーブル】

エンジンがかからなくなった時ありませんか?何度キーを回してもエンジンがかからないとすごく焦ります。通勤前や出先でこんな目にあったらもうパニック!そんな時はこのブースターケーブルが役に立ちます。すなわちバッテリーが無くなった時に他の車から電気を分けてもらえます。バッテリーは運転すればすぐに充電できるのでお互いに支障はありません。高くても数千円程度ですしかさばらないので車の荷室にでも忍ばせておけば安心です。

【AC/DCコンバータ】

車の中で使える100Vのコンセントです。例えばこれから知り合いの発表会でビデオ撮るのに充電がない時、これさえあれば移動中の車の中で充電できます!他にもパソコンだったりゲーム機などなどにも利用できます。

【ガラコスプレー】

はい、おなじみガラコですね。急などしゃ降りだったり、水滴が邪魔で見えにくかったりするとイライラしませんか?何よりも見えないというのは危険⚠ですよね。視界をクリアにしたいそんな時にこれは役立ちます。ポイントはスプレータイプだということ。スプレーだと急な雨の中でもサッとフロントガラスに吹えてあとはワイパーを動かすだけです。拭き取ったり塗りこんだりしなくて済むのがいいですね。もうひとつのポイントが車内に常に置いておくということです。これが緊急事態の時にあなたを必ず救ってくれます!

はい、ということで今回は自分が過去あってよかった〜と心の底から思った7つをお届けしました。
皆さんのお役に立てれば幸いです(^^)/

タイトルとURLをコピーしました