株式投資・お金

株式投資・お金

マリオットバケーションズワールドワイド(VAC)のご紹介

今回はマリオットグループのなかでもバケーションを楽しむことに特化した、まさに超贅沢三昧をサポートする「マリオットバケーションズワールドワイド」という企業についてご紹介したいと思います。
株式投資・お金

マリオット・インターナショナル(MAR)のご紹介

2022年2023年の有望銘柄です!世界各地でマリオットやリッツ・カールトンなど様々なブランドのホテルを運営しており、世界最大のホテルチェーンです。
株式投資・お金

SBI証券もサービス拡充!

SBI証券が米国株のサービスを拡充します。銘柄数の拡大や取引手数料のキャッシュバックなどなど盛りだくさんです!
株式投資・お金

楽天証券で米国株の自動定期買付が可能に!

楽天証券、待望の米株積立スタート!つまり自動定期買付が可能になります!ついでにおまけですがポイント投資も可能になりました。
株式投資・お金

2022年の米国株はバリュー株??

最近よく聞くのが2022年はバリュー株が人気となると巷で噂されておりますがホントにそうでしょうか?
株式投資・お金

ネクステラ・エナジー(NEE)のご紹介

伸び率は今年24%と比較的緩やかですが堅調な伸びをみせてますね。かつ25年連続増配を続けている企業です。見た目からしても波はあるにせよ、右肩上がりなのは一目瞭然ですので、来年以降も期待できるかと思います。
株式投資・お金

バンガード・ユーティリティズ・ETF(VPU)~アフターコロナの投資戦略 その6(インフラ編)~

VPU。このファンドヤバいです。こんな攻めも守りも強いファンドなんて、、やっぱけしからん!ですね。
株式投資・お金

アフターコロナの投資戦略 その5(サプライチェーン混乱編)

サプライチェーン問題ですが、半導体だけではありません。ひとつが転ぶとドミノ倒しのようにさまざまな製品が滞り供給制約をうけてしまいます。
株式投資・お金

アフターコロナの投資戦略 その4(半導体編)

いったい世界の半導体はどうなってるの?今後どうなるの?今日もそんな情報も仕入れることで、日本の株、米国株への投資スタンス、戦略を考えるべく、知識を得て情報整理して考えていきましょう!
株式投資・お金

バンガード・米国エネルギー・セクターETF(VDE)のご紹介

こんにちは~、キートンです!(^-^)/ さて、今日はアフターコロナの投資戦略の番外編として、前回お伝えしたエネルギー株のETF銘柄をお伝えしたいと思います。個別銘柄でもいいのですが、分散という意味では比較的リスクの低いETFがおす...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました