ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース250329/次の上昇 4月に入ると決算発表シーズンがまた来ます。悪いニュースもそうは続きません。いまは利上げ局面ではなく利下げ局面です。朝がこない夜はないということで、公園の散歩と思って穏やかに過ごすのが一番ですね。 2025.03.29ウィークリーニュース
ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 250322/ドルと米国株を持て! 日本円というリスク資産からの防衛を意識しないといけない局面になってきました。 ここで打つ手はドルと米国株をもっておくこと。当然攻撃にもなるし、実は防御にもなるのです! 2025.03.23ウィークリーニュース
ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 250315/S&P500が-10%調整。という節目がきた。 ようやくきました!ズバリ「反発」です。これまで健全なる調整が行われ、昨日金曜日の米国株は大きく上昇。M大消費者信頼感指数の結果が予想を下ブレたものの、かつ週末で売りが優勢になりやすいものの、たまってた上昇機運が株価に現れました。 2025.03.15ウィークリーニュース
ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 250308/いつから弱気相場になった? まだ強気相場ですよ。今は株式市場がぶっ壊れる局面ではありません。 関税を口実に売られてる相場かもしれません。となると近いうちにどこかでピークアウトはやってきます。今のアメリカ経済の力関係がどうなりどう変わっていくか見極めるチャンスかもですね。 2025.03.08ウィークリーニュース
ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 250301/ますます、面白くなってきやがった 先日「さて、面白くなってきやがった」と題して記事を出しましたが、今回は「ますます」ということで極度の悲観相場となってきました。 いいですね~「Ⅹ」、悲観ポエムが増えてきましたね。君は生き延びることができるか。by 機動戦士ガンダム 2025.03.01ウィークリーニュース
ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 250222/全資産なくなる。。 最悪でして。私キートンの全資産が吹っ飛びました。証券会社にあった金融資産が盗まれてしまったのです。 こんな記事を書いてる場合ではないのですが、今後の自分のために教訓として記しておきたいと思います 2025.02.22ウィークリーニュース
ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 250215/再び高値圏へ S&P500は最高値を更新する勢いです。さて来週更新なるか、はたまたトランプ発言で乱高下するか。。エヌビディアの決算も近づきますから、来週も楽しい一週間になりそうです。 2025.02.15ウィークリーニュース
ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 250208/さて、面白くなってきやがった 最近は「FANG+」という文言をあまり聞かなくなりました。そりゃそうっすよね~テスラも含めマグニフィセント7がボコボコにやられてます。さて、本当に面白くなってきやがった フッ( -ω-)y─━ =3 2025.02.08ウィークリーニュース
ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 250201/アクシデント発生! 1月は終わり、なんだかんだありましたがS&P500は1月は2.3%のプラスで終えてます。米国株は堅調ですがアクシデント(事故)は必ず起きますので急落時にはエントリできるよう現金は常にもっておくことをおススメします。 2025.02.01ウィークリーニュース
ウィークリーニュースキートンのウィークリー米国株ニュース 250125/きたぞ!トランプ相場2.0 S&P500は木曜に6118.71と1か月ぶりに最高値を更新してしまいました! 好決算続出とトランプ相場の相乗効果がでましたね。年初一括投資のかたおめでとうございます。で、今週だけでなく、なんだか来週さらに跳ねそうな気がします。。 2025.01.25ウィークリーニュース